会員ログインはこちら

ログインID

パスワード

パスワードをお忘れの方
  • トップページ

店長ブログ

吞兵衛の茶柱

2025/03/12 11:00



なんか落語にありそうなタイトルじゃない!?

港町といえば横浜
異文化交流で栄えた黄金町
女郎屋を営んでいる滝という男がおりました。

なーんて枕から始まりそうな感じ♪



そうそう!
茶柱って知ってるよね?


今の子って茶柱って存在自体が知らないんじゃないかな~。だってお茶はいれるんじゃなく買うものだもんね。


オレは瓶ビールが大好きなんだけど、何がいいってさ!

1. 泡が均等
サーバーだとジョッキの温度だったり、ガス圧ちゃんとしてないと炭酸の抜けたビールだったり、お店によっても扱うビールの種類も違うのさ~

2. ジョッキじゃなくグラス
自分でグラスに入れながら飲むからビールの風味も楽しめるし、ぬるくなりにくいのさ~


そして


3. 吞兵衛の茶柱

ビールを注いだ後、瓶に風船が出来れば良い事が起こる!



確率的な事なのかもだけど、茶柱の吞兵衛バージョンってわけさ♪
風船が出来たときは、もうその日の晩酌はとっても気分がちがう^^



いつの時代にも

「 ゲン担ぎ 」

みたいな楽しみ方があるんだな~(*^-^*)


「プロフィール」
名前 : 滝 瑛太(タキ エイタ)
生年月日 : 1982/5/14
年齢 : 42歳
出身地 : 北海道札幌市
趣味 : 映画鑑賞、プロスピ

コメント投稿

お名前

コメント