会員ログインはこちら

ログインID

パスワード

パスワードをお忘れの方
  • トップページ

店長ブログ



滝です^^
いよいよ今年も、あのイベントがやってきました!

さっぽろオータムフェスト2024

北海道中から美味しいものが大通公園会場に集結!北から南、東から西まで、全道のなまら旨い食べ物、飲み物が集まるイベントです。

札幌の一大イベントになりつつあるオータムフェスト!夏はビアガーデン、秋はオータム!オータムフェストってマジで美味しいものしかないのでお金は多めでご用意ください(';')



滝オススメは8丁目会場

ウニ食べてください♪
ウニ飯が8丁目会場の名物だったはず!あれ7丁目だっけ?まぁそんな感じです。


ウニが食べたい~~~!!!




※画像は小樽で今年食べたウニ丼



【お問い合わせはコチラ】
メール:yemishifamily@gmail.com
お店:0453155260
求人:07038635158
X(Twitter):@Yemishi_Taki
 

9/23(月)~9/24(火) 定休日の出来事

2024/09/24 12:35|コメント:0件



定休日だった23日に高尾山へ行ってきました滝です。
初めて行ったのですが、高尾山って良いところですね~!山はもちろんだけど、駅前に川が流れていて子供たちが遊んでいたり、小さなお子さんも頑張って山登りしていました。ワンちゃんも結構いたよ!

天狗の由来がある山なのですが、なんとまさかの!
そうなんです!出ちゃったんです!
それでは一部始終をお伝えしていきます。



八王子を経由して高尾駅へ
さっそく天狗がお出迎えしています。



高尾山口駅に到着
ここから高尾山の麓まで歩いて向かいます。



ケーブルカー、リフト乗り場
ここまでくる途中に美味しそうなドーナッツ屋さんを発見



色々なルートがあるみたい!
一番上りやすいルートを選びます。



さっそくリフトへ
乗り場までの階段ですでに疲れが。



リフトめっちゃ面白かった!
途中結構高くて怖かったけど、天気も良かったしすごく気持ちがいい!


サービスショットをプレゼント




サンダルでも全然大丈夫なくらい舗装がしっかりされているので、山登りガチ勢はかなり物足りないと思う。オレ的にはめーっちゃ良かった!マイナスイオンすごい!!











鼻が高い天狗を大天狗



鳥の姿をした天狗を小天狗




山頂はものすごい人がたくさんいた!
レジャーシートの上でお弁当を食べたり、お団子食べたり、みんな楽しそう!
1時間くらいで登れたと思う!


山頂にあるお蕎麦屋さん


撮り忘れたけど、ビールがマジでキンッキンに冷えてやがりました!



晴れていたけど雲がかかって富士山は見えなかった。




山頂に着いたときの達成感ヤバいね!
登山をする人の気持ちがわかった気がします!今日、朝起きてから筋肉痛とかあるかなと思っていたけど全然大丈夫だった!ジムで身体を鍛えているのって以外とよかったりするんだね!


10月!富士山0合目~5合目まで挑戦します!


【お問い合わせはコチラ】
メール:yemishifamily@gmail.com
お店:0453155260
求人:07038635158
X(Twitter):@Yemishi_Taki
 


定期的にやってくるこのコーナーが好きなスタッフ滝です^^
私、デニムが大好きなのですが、前回②、前々回①とデニム愛を語ってきました。

第①弾は国産デニムの最高峰でもあるウエアハウスのパンツを語り、第②弾ではトラッカージャケットを語りました。

そして

今回はその第③弾!今回語るのはコチラ!?



LEE101Z シリーズ



リーバイス、ラングラー、LEE

デニム三大巨塔の1つです。どれも人気だけど、LEEも根強い人気があります。その中でも人気のモデルが”101”です。リーバイスは501XX、LEEは101J、これは古着好きのなかでもマスターピースだね



一番の特徴は?

”左綾デニム”

左綾とは?
左綾デニムの特徴は、糸の撚りと同じ方向の左綾で織り上げることで、糸の撚りが締まって綾目が立ちます。 それにより左綾デニムは表面がフラットになり、光沢感やソフト感が生まれます。 また、アタリ感が強くなりハッキリとしたタテ落ちになる事が多いです。



右綾



左綾


右綾のリーバイス
左綾のLEE


といわれています。

サッカーでいうと、左綾のメッシ右綾のクリスティアーノ・ロナウド、といった感じで両方最高だってこと。



パッチ



中央タグ



レイジーステッチ



股リベットとジッパーフライ








大戦モデルといわれる1948モデルを購入しました。今回は新たな試みとして、糊落としをしてから、自分で糊付けをして、大事に大事に育てていこうと思ってます。

糊付け動画を撮りましたので、その様子も公開していこうかとおもいます。


デニムって本当に良いモノですね。
第④弾お楽しみに♪



【お問い合わせはコチラ】
メール:yemishifamily@gmail.com
お店:0453155260
求人:07038635158
X(Twitter):@Yemishi_Taki
 

9/19(木)~9/21(土) 浅草キッド復活!?

2024/09/21 12:50|コメント:0件



いや~嬉しいニュースがありましたスタッフ滝です^^
わたくし、玉袋筋太郎さんが大好きなのですが、浅草キッドがどうやら復活するらしいんです!著書「美しく枯れる」では、相棒の水道橋博士との複雑な関係が書かれていたのですが、どうやら復活するらしいのです!



10月×10日 【キッドリターン】
アサヒ芸能人トークライブin浅草フランス座

配信チケット
https://twitcasting.tv/s_hakase/shopcart/330229

「赤江くん、俺たちもう終わちゃったのかなぁ?」
「小野さん、バカヤロー、まだ始まっちゃいねぇよ!」




赤江くんは玉袋筋太郎の本名で、小野さんは水道橋博士の本名なのですが、二人はお互いを苗字で呼び合うほどの仲だったのですが、たけし軍団を脱退後する時に、義がないと理由から水道橋博士とは離れ離れに。



いや~当日の浅草フランス座のチケットはもうすでに完売!オンラインチケットがあるのでそちらで拝見しようと思います。推し活って本当に尊いですね♪



【お問い合わせはコチラ】
メール:yemishifamily@gmail.com
お店:0453155260
求人:07038635158
X(Twitter):@Yemishi_Taki
 

9/18(水) お誕生日

2024/09/18 00:00|コメント:0件




権 一徳(ゴン イットク)
1980年9月18日誕生

北海道生まれ、北海道育ち

趣味:散歩
特技:記憶力が良い

好きな食べ物:ケーキ、ピーマン
嫌いな食べ物:知らない人が作った手料理

カフェ巡りが好きで休日はカフェに行ってタバコを吸うことが至福のひととき。人は嫌いだけど人が好きみたいな性格であまのじゃく。サプライズが好きでしてあげる側だけど、される側だと嬉しさを上手に表現できない。少年のようなというか少年。カップラーメンをシャワーのお湯で作ったり天然というか絶滅危惧種のような存在。


颯爽と現れる



突然始まるクランチ



軽トラをレンタルして待機室づくり



ゴキブリハンター権



大好きなぶちかまし



最初で最後の3ショット




権さんが27歳、滝が25歳の時に知り合ってから今年で17年。お互い良い年齢の重ね方をしていけるといいね!!


権さんおめでとう~♪
皆さんからもお祝いのメッセージお気軽に^^






【お問い合わせはコチラ】
メール:yemishifamily@gmail.com
お店:0453155260
求人:07038635158
X(Twitter):@Yemishi_Taki