グローブと一緒になっている、リストラップを使っていたんだけど、なかなか重量が上がらなくてジムの人に相談してみました。
リストラップがいいですよ^^
との事でお値段もお得だったしポチっとしてみた。
・筋トレでのリストラップ重要性
手首の怪我を予防し、フォームを維持することでパフォーマンスを向上させること
手首を固定するとより重量を扱えるって事だね!
さっそくダンベル種目でとり入れてみようとおもいます。
運動をするようになって体型はもちろんだけど、気分というか、気持ちの面でもすごくトレーニングは重要なことだな~って実感してます。
自律神経を整えて、セロトニンの分泌を促す作用があるんだって!
セロトニンとは?
脳内の神経伝達物質で「幸せホルモン」とも呼ばれ、精神を安定させ、心身をリラックスさせる効果があるみたい。
こんな話があってさ~!
フィンランドって国は世界一幸せな国といわれていて、税金たしか22%ぐらいなんだけど、男女平等社会で政治家の汚職もない(見えてないだけかも?)、子供の教育にランキングをつけないとか、社会福祉制度が充実、SISUの精神がある。などなど、それでも国民は幸せだと感じてる。
でも
うつ病大国だとも言われてるんだって!
それは1年の半分以上は冬の時期で太陽が出ている時間も少ない。陽を浴びる時間が少ない。家から出ない。それが原因の一つでもある。
すごい話だよね!
太陽を浴びるってすごく重要な事なんだな~って思った!
女性は日焼けしたくないって絶対思うとおもうから、それはどうなんだろう?って感じるけど、とにかく体を動かす事は絶対に大事だよってお話し♪
「プロフィール」
名前 : 滝 瑛太(タキ エイタ)
生年月日 : 1982/5/14
年齢 : 42歳
出身地 : 北海道札幌市
趣味 : 映画鑑賞、プロスピ